専門医

週1日で年収1700万円を稼ぐバイトリーダー医の給料明細

週1日で年収1700万円を稼ぐ謎のバイトリーダー

簡単なプロフィール

①年齢、医師何年目か?

37歳、12年目

②性別

男性

③診療科、役職

診療科:ごめんなさい、言えません。

役職:バイトリーダー

④開業医or勤務医orその他

非常勤医師

⑤年収

インセンティブが大きいのでなんとも言えないですが、おそらく今年は1500〜1700万円程度。

⑥労働時間と残業時間(月平均)

週1日7時間勤務、残業無し

⑦伝えたいこと

お付き合い、ご縁を大切にしましょう!

謎のバイトリーダーに色々質問してみた

①外科系か内科系かくらいは教えてもらえますか?

言えませんが、リハビリテーション施設が付属する診療科です。

②かなり特殊もしくは専門的なスキルが必要な仕事なのか?

専門医は持っていますが、その道なら誰でも取ってる範囲の資格しか持ち合わせておりません。

③専門科の知識や技術を活かしているの?

専門科の知識や技術はしっかり活かしております。これを以て院長から信頼を得られているため、

院長不在の日を担当しており、バイト医複数名の補助、指導などもやっています。

他には、業務改善するためのデバイスを導入したり、バイト医のためのマニュアルを更新することもあります。

④どうやってその仕事を見つけた?

田舎なので安心して任せられる医者も少なく、常勤で使い物にならない医者を見てきたようなので

もともと知り合いの私に話が回ってきた形です。

⑤時給5万円以上ある計算になる。保険診療では赤字になると思うが、本当に黒字なの?

私はインセンティブ制でやっており、私を雇うことで赤字にならない設計の範囲で

高単価のインセンティブ+その日回したリハビリの診療報酬の概算利益の数割をもらっています。

そのかわり、他の医師が入院か悩んだ時や、患者トラブルなど起こした時の相談役、場合によっては病院への緊急入院の調整役をやったりします。

クリニックとしてのメリットは私を雇うことによって売上が維持され、院長が安心して休めるということでしょうか。

少なくとも従業員の給料維持以上には貢献できているはずです。

 

おすすめの医師転職エージェント3選

あなたは今の給料や待遇に満足していますか?

転職エージェントに登録することで、「もっと高い給料が欲しい!」「子供との時間を作りたい!」などのニーズに合った転職先やバイト案件を紹介してもらうことができます。

おすすめの医師転職エージェントを3つ紹介させていただきます。

1.医師転職ドットコム

医師転職ドットコムでは、業界最大級の約4万件もの求人数となっています。

また、一般には公開されない人気の高額求人などが全国10,000件以上もあります。

求人票には載らない医療機関の実情や詳細を、先生の個人情報を出すことなくありのままに知ることができるなど多くのメリットがあり、おすすめです。

 

2.民間医局

民間医局は非常勤求人を含めて年間成約数71000件、取引医療機関17000件、登録会員153000件と豊富な実績があります。

全国に拠点が17もあるため、エージェントが各地域に住んでおり、実際の地域事情にも詳しく地域密着型のサービスを提供しています。

創業26年で蓄積されたノウハウもあり、おすすめのエージェントです。

 

3.e-doctor

e-doctor30年以上の実績があり、厳選した求人のみを掲載しています。

登録当日に面接設定まで可能なほど業界随一のスピード対応!

求人の7割が非公開求人!普段から徹底した交渉のトレーニングを積んでおり、ダントツの交渉力あり。

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA